2015年年間売上TOP20
2015年の年間売上上位20作品です。
☆印は2015年に販売を開始したもので
時期によってはもっと上位にランクインしたことでしょう。
1位はダントツ、『FOLKLORE』。
現在はジャケットが簡素になったものが一般販売されていますが、
このボックス仕様でこそ持っていて欲しい作品です。
森ゆに、zmiなどは、
本当によく売れていくと実感しながらの販売でした。
店主2015年の1枚、シルヴェストロフは13位。
the sleeping beauty『auguries』と
吉田慶子『サンバ・カンソン』は、
雨と休日の定番作品ですが、
月間のTOP10ランキングに
今年一度も入っていなかった作品。
こういう作品こそが
後々にずっと残っていくものだと思います。
(20位以降にはそういう作品がたくさん)
カルロス・モスカルディーニ、W.A.マシュー
あたりが次点。
こうして見渡してみると2015年は、
「優しさ」「やわらかさ」を感じられる作品が
多いような印象です。

1. AOKI, hayato と haruka nakamura / FOLKLORE

2. V.A. / 木漏れ日のワルツ ☆

3. 森ゆに / シューベルト歌曲集 ☆

4. V.A. / 部屋、音楽が溶けて

5. Henning Schmiedt / Walzer ☆

6. Takuro Kikuchi / fleur

7. Paniyolo / たまのこと ☆

8. Toti Soler / Vida Secreta

9. V.A. / Rains and Holidays Vol.1 - 窓につたう雨は

10. Lori Scacco / Circles

11. zmi / ふうね ☆

12. yuri yamada / Autumn to Winter ☆

13. Henning Schmiedt / Spazieren

14. 木太聡 / 或る少年 ☆

15. シルヴェストロフ:ピアノ作品集 ブルーミナ(p) ☆

16. Henning Schmiedt / klavierraum

17. 吉田慶子 / サンバ・カンソン

18. Sonicbrat / Stranger To My Room

19. the sleeping beauty / auguries

20. sui sai / いっておいで ☆
→店主今年の10枚(2015年)
→2014年年間売上TOP20
→店主今年の10枚(2014年)
→2013年年間売上TOP20
→ランキング発表の経緯について
☆印は2015年に販売を開始したもので
時期によってはもっと上位にランクインしたことでしょう。
1位はダントツ、『FOLKLORE』。
現在はジャケットが簡素になったものが一般販売されていますが、
このボックス仕様でこそ持っていて欲しい作品です。
森ゆに、zmiなどは、
本当によく売れていくと実感しながらの販売でした。
店主2015年の1枚、シルヴェストロフは13位。
the sleeping beauty『auguries』と
吉田慶子『サンバ・カンソン』は、
雨と休日の定番作品ですが、
月間のTOP10ランキングに
今年一度も入っていなかった作品。
こういう作品こそが
後々にずっと残っていくものだと思います。
(20位以降にはそういう作品がたくさん)
カルロス・モスカルディーニ、W.A.マシュー
あたりが次点。
こうして見渡してみると2015年は、
「優しさ」「やわらかさ」を感じられる作品が
多いような印象です。

1. AOKI, hayato と haruka nakamura / FOLKLORE

2. V.A. / 木漏れ日のワルツ ☆

3. 森ゆに / シューベルト歌曲集 ☆

4. V.A. / 部屋、音楽が溶けて

5. Henning Schmiedt / Walzer ☆

6. Takuro Kikuchi / fleur

7. Paniyolo / たまのこと ☆

8. Toti Soler / Vida Secreta

9. V.A. / Rains and Holidays Vol.1 - 窓につたう雨は

10. Lori Scacco / Circles

11. zmi / ふうね ☆

12. yuri yamada / Autumn to Winter ☆

13. Henning Schmiedt / Spazieren

14. 木太聡 / 或る少年 ☆

15. シルヴェストロフ:ピアノ作品集 ブルーミナ(p) ☆

16. Henning Schmiedt / klavierraum

17. 吉田慶子 / サンバ・カンソン

18. Sonicbrat / Stranger To My Room

19. the sleeping beauty / auguries

20. sui sai / いっておいで ☆
→店主今年の10枚(2015年)
→2014年年間売上TOP20
→店主今年の10枚(2014年)
→2013年年間売上TOP20
→ランキング発表の経緯について
- お知らせ
- 出張販売、DJ、トークイベント等、ご依頼受付中。CD作品の持ち込み売り込み、メジャー/マイナー、レーベル/個人問わず随時募集中。お気軽にメールアドレス[ infoあっとameto.biz ]またはお問合せフォームからご連絡ください。
- Links
- Profile
- Categories
- Archives
-
- February 2019 (2)
- January 2019 (4)
- December 2018 (7)
- November 2018 (2)
- October 2018 (1)
- September 2018 (3)
- August 2018 (3)
- July 2018 (2)
- June 2018 (2)
- May 2018 (2)
- April 2018 (1)
- March 2018 (2)
- February 2018 (2)
- January 2018 (4)
- December 2017 (8)
- November 2017 (2)
- October 2017 (3)
- September 2017 (5)
- August 2017 (8)
- July 2017 (5)
- June 2017 (4)
- May 2017 (4)
- April 2017 (4)
- March 2017 (3)
- February 2017 (3)
- January 2017 (6)
- December 2016 (4)
- November 2016 (3)
- October 2016 (3)
- September 2016 (1)
- August 2016 (10)
- July 2016 (3)
- June 2016 (4)
- May 2016 (3)
- April 2016 (2)
- March 2016 (6)
- February 2016 (4)
- January 2016 (3)
- December 2015 (7)
- November 2015 (2)
- October 2015 (4)
- September 2015 (4)
- August 2015 (4)
- July 2015 (1)
- June 2015 (7)
- May 2015 (5)
- April 2015 (6)
- March 2015 (4)
- February 2015 (7)
- January 2015 (4)
- December 2014 (7)
- November 2014 (3)
- October 2014 (5)
- September 2014 (5)
- August 2014 (6)
- July 2014 (5)
- June 2014 (5)
- May 2014 (7)
- April 2014 (7)
- March 2014 (9)
- February 2014 (7)
- January 2014 (5)
- December 2013 (5)
- November 2013 (5)
- October 2013 (8)
- September 2013 (5)
- August 2013 (3)
- July 2013 (7)
- June 2013 (6)
- May 2013 (5)
- April 2013 (5)
- March 2013 (8)
- February 2013 (10)
- January 2013 (2)
- December 2012 (3)
- November 2012 (7)
- October 2012 (5)
- September 2012 (3)
- August 2012 (4)
- July 2012 (3)
- June 2012 (5)
- May 2012 (5)
- April 2012 (7)
- March 2012 (10)
- February 2012 (4)
- January 2012 (5)
- December 2011 (5)
- November 2011 (3)
- October 2011 (7)
- September 2011 (5)
- August 2011 (6)
- July 2011 (8)
- June 2011 (7)
- May 2011 (10)
- April 2011 (7)
- March 2011 (7)
- February 2011 (11)
- January 2011 (6)
- December 2010 (5)
- November 2010 (8)
- October 2010 (14)
- September 2010 (10)
- August 2010 (6)
- July 2010 (14)
- June 2010 (13)
- May 2010 (12)
- April 2010 (10)
- March 2010 (14)
- February 2010 (10)
- January 2010 (7)
- December 2009 (11)
- November 2009 (13)
- October 2009 (13)
- September 2009 (7)
- August 2009 (6)
- July 2009 (9)
- June 2009 (9)
- May 2009 (6)
- April 2009 (7)
- March 2009 (7)
- February 2009 (8)
- January 2009 (1)
- Search this site.